富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,527 件

【NEWS】22年度の特定健診の実施率は58.1%、特定保健指導は26.5%

保健・健康 調査・統計
2024-05-15

前年度より向上するも、第3期の目標とは大きな開き 厚労省

厚生労働省は5月10日、2022年度の特定健診・特定保健指導の実施状況を公表した。それによると、特定健診の実施率は58.1%となり、前年度比で1.6ポイント向上したことがわかった。22年度の特定健診・特定保健指導の実...  ・・・もっと見る

【NEWS】23年度4-11月の医療保険医療費、75歳未満で2.2%増

医療保険 調査・統計
2024-05-14

75歳以上は5.3%増 厚労省・最近の医療費の動向

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2023年度11月号」によると、23年度4-11月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は17兆2,017億円(対前年同期比2.2%増)、75歳以上は12兆3,2...  ・・・もっと見る

【NEWS】23年度11月の調剤医療費、前年度比3.5%増の6,753億円 厚労省

医薬品・医療機器 調査・統計
2024-05-14

後発医薬品の使用割合は85.0%

厚生労働省はこのほど、2023年度11月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。11月の調剤医療費は6,753億円となり、対前年度同期比で3.5%増加した。内訳は、技術料が1,866億円(対前年度同期比4.9%...  ・・・もっと見る

【24年度介護報酬改定】「リハマネ加算」、3カ月毎の計画説明で毎月算定可

24年度改定 介護報酬 同時改定
2024-05-13

老健における「初期加算」の運用も解説 厚労省Q&A

厚生労働省は4月30日、2024年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)を都道府県などに送付した。この中で訪問・通所リハビリテーションにおける「リハビリテーションマネジメント加算」や介護老人保健施設(老健)にお...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】「調剤基本料3」における薬局数の考え方などを整理

24年度改定 同時改定 診療報酬 調剤薬局
2024-05-10

厚生労働省・改定疑義解釈資料(その3)

厚生労働省は4月26日付で地方厚生局などに事務連絡した2024年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その3)」で、新規で保険指定を受ける大型チェーン薬局が「調剤基本料3」の算定区分を判断する際の薬局数の考え方など...  ・・・もっと見る

【NEWS】23年度4-11月の概算医療費、前年比3.6%増 

医療保険 調査・統計
2024-05-09

厚労省・最近の医療費の動向

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2023年度11月号」によると、23年度4-11月の概算医療費は31.4兆円、対前年同期比では3.6%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は17.4兆円(...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】地域包括医療病棟、MRI撮影体制等の整備は連携でも可

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬
2024-05-09

厚労省が疑義解釈資料の第3弾を事務連絡

厚生労働省は4月26日、2024年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料(その3)」を地方厚生局などに事務連絡した。新設の「地域包括医療病棟入院料」では、MRI撮影等の体制整備に関する施設基準の規定について、単独...  ・・・もっと見る

【24年度診療報酬改定】選定療養対象の長期収載品1,095品目を公表 厚労省

24年度改定 医療制度改革 同時改定 診療報酬 調剤薬局
2024-05-08

医療上の必要性などがなければ10月以降、追加負担が発生

厚生労働省は4月19日、2024年10月からの長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の選定療養化について地方厚生局などに事務連絡を送付した。対象医薬品の考え方を示すとともに、全1,095品目に及ぶ対象医薬品のリス...  ・・・もっと見る

【NEWS】健保組合の24年度収支は6,578億円の赤字見込み

医療制度改革 調査・統計
2024-04-30

23年度から赤字がさらに拡大 健保連

健康保険組合連合会(健保連)は4月23日、健康保険組合の2024年度予算の経常収支が6,578億円の赤字見通しであることを公表した。赤字額は23年度予算に比べて956億円増加。赤字組合は全体の86.6%に及ぶ。健保連に24...  ・・・もっと見る

【NEWS】診療所過剰地域における診療報酬単価引き下げを提言 財務省

医療制度改革 医療提供体制
2024-04-26

医師過剰地域における新規開業規制導入も要望

財務省は4月16日の財政制度等審議会(財政審/財務相の諮問機関)・財政制度分科会に、社会保障に関する資料を提出した。診療所の増加抑制や地域偏在を是正するための方策として、診療所過剰地域における診療報酬1点...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る