ニュース
【NEWS】23年度4-12月の概算医療費、前年比3.6%増
厚労省・最近の医療費の動向
厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2023年度12月号」によると、23年度4-12月の概算医療費は35.4兆円、対前年同期比では3.6%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は19.6兆円(... ・・・もっと見る
【NEWS】「地域包括医療病棟入院料」の実績要件の取り扱いで疑義解釈
26年5月末までに限り、一時的に満たせない場合の特例措置
厚生労働省は5月31日、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その7)を地方厚生局などに事務連絡した。この中で新設の「地域包括医療病棟入院料」の実績要件について、一時的に充足が困難になった場合は26年5月末ま... ・・・もっと見る
【NEWS】標榜診療科名への「総合診療科」の追加を提言 規制改革答申
学術団体の意見も踏まえ25年に結論を
規制改革推進会議は5月31日、「規制改革推進に関する答申~利用者起点の社会変革~」をまとめ、政府に提出した。医療・介護関係では、標榜可能な診療科名に「総合診療科」を追加することや、AIの活用等によって要介... ・・・もっと見る
【NEWS】地域医療構想に「診療所病床」のカテゴリ新設を
新地域医療構想ヒアリングで有床診連絡協が要望
厚生労働省の「新たな地域医療構想等に関する検討会」は5月27日と31日の両日、2040年頃を見据えた新たな地域医療構想について、医療・介護関係者らからのヒアリングを行った。新構想は外来医療や在宅医療、介護との... ・・・もっと見る
【NEWS】24年2月末の病院病床数、前月比1,038床減
厚労省・医療施設動態調査
厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年2月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,110施設(前月比5施設減)▽精神科病院/1,059施設(1施設増)▽一般病院/7,051施設(6施設... ・・・もっと見る
【NEWS】24年1月の介護サービスの費用額、受給者1人当たり20.1万円
介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省はこのほど、2024年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/91万3,200人▽介護予防居宅サー... ・・・もっと見る
【24年度診療報酬改定】既存事業所の「訪問看護管理療養費1、2」の届出期限を延長
7月1日までの届出で6月1日からの算定が可能
厚生労働省は5月28日、2024年度診療報酬改定で月2回目以降の訪問看護の評価として新設された「訪問看護管理療養費1、2」を6月1日から算定する場合の施設基準の届出について、地方厚生局などに事務連絡した。24年3月... ・・・もっと見る
【NEWS】24年1月の1日平均外来患者数は114万9,239人
前月比で9万1,776人減 厚労省・病院報告
厚生労働省はこのほど、2024年1月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/27.7日(前月比2.2日増)▽一般病床/16.8日(1.5日増)▽療養病床/125.0日(11.7... ・・・もっと見る
【NEWS】協議の場はテーマごとに重層的に設置 かかりつけ医機能・厚労省案
在宅医療・介護等は市町村単位で協議し、都道府県単位で全体を調整
厚生労働省は5月24日の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」に、かかりつけ医機能に関する地域の協議の場の運営や、患者等からの求めに応じて行う説明の内容などについても具体案を示した。地... ・・・もっと見る
【NEWS】かかりつけ医機能報告の制度設計で具体案を提示 厚労省
1号機能の報告事項は3案示すも、意見集約には至らず
厚生労働省は5月24日の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」に、2025年に創設する「かかりつけ医機能報告」で、省令等で定めることとされていた事項についての具体案を提示した。発生頻度が高... ・・・もっと見る