富田薬品の「MedicalBiz+」

ニュース

全 4,436 件

【NEWS】24年6月末の病院病床数は147.2万床、前月比1,140床減

医療提供体制 調査・統計
2024-10-11

厚労省 医療施設動態調査 

厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年6月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,068施設(前月比7施設減)▽精神科病院/1,057施設(増減なし)▽一般病院/7,011施設(7施設...  ・・・もっと見る

【NEWS】24年5月の一般病床平均在院日数は15.5日

医療提供体制 調査・統計
2024-10-11

前月から横ばい 厚労省・病院報告

厚生労働省はこのほど、2024年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/25.8日(前月比0.2日増)▽一般病床/15.5日(0.0日増)▽療養病床/118.8日(3.3...  ・・・もっと見る

【NEWS】健保組合の経常収支、23年度は1,367億円の赤字見込

医療保険 医療制度改革
2024-10-10

保険給付費と高齢者拠出金の増加で収支が悪化 健保連

健康保険組合連合会(健保連)は10月3日、2023年度の健康保険組合の経常収支差額は前年度の1,368億円の黒字から2,734億円減少し、1,367億円の赤字に転落見込みだと発表した。保険給付費と高齢者拠出金の伸びが保険料...  ・・・もっと見る

【NEWS】地域医療支援病院等での電カル導入努力義務化など提案

医療制度改革 医療提供体制
2024-10-09

医療DX推進の法整備で厚労省

社会保障審議会・医療保険部会は9月30日、医療DX推進のための関係法令の整備について議論した。厚生労働省はこの中で、電子カルテ情報共有サービスに関する法律上の規定について具体案を提示。地域医療支援病院や特...  ・・・もっと見る

【NEWS】24年7月末時点の医療事故報告は35件

医療提供体制 調査・統計
2024-10-08

医療事故調査制度の現況報告 日本医療安全調査機構

日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(7月末時点)によると、医療事故報告は35件、医療機関別では、病院からの報告が32件、診療所からの報告が3件だった。診療科別の報告件数は、...  ・・・もっと見る

【NEWS】介護サービス費用額、24年4月は1人当たり20.1万円

介護保険 調査・統計
2024-10-08

介護給付費等実態統計月報  厚生労働省

厚生労働省はこのほど、2024年4月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/91万9,700人▽介護予防居宅サー...  ・・・もっと見る

【NEWS】病床機能報告の「回復期機能」、定義と名称を見直へ

医療制度改革 医療提供体制
2024-10-07

高齢者救急の増加見据え、回復期と急性期の機能を併せ持つ病床に

厚生労働省は病床機能報告の「回復期機能」について、高齢者救急などの急性期の機能の一部も担う病床として定義と名称の見直しを行うことを9月30日の「新たな地域医療構想等に関する検討会」に提案し、概ね了承され...  ・・・もっと見る

【NEWS】医師偏在是正に向けた規制的手法について議論 新地域医療構想検討会

医療制度改革 医療提供体制
2024-10-04

厚労省が外来医師多数区域での開業規制強化などを提案

厚生労働省は9月30日の「新たな地域医療構想等に関する検討会」に、医師の偏在是正のための規制的手法の具体案を提示した。医師少数区域等での勤務経験を求める管理者要件の対象医療機関拡大や、外来医師多数区域で...  ・・・もっと見る

【NEWS】23年度の介護費用額累計は11.5兆円、前年度比2.9%増

介護保険 調査・統計
2024-10-03

厚生労働省・介護給付費等実態統計

2023年度の介護費用額累計は11兆5,139億2,100万円となり、前年度比で2.9%増加したことが、厚生労働省が9月26日に公表した「介護給付費等実態統計」でわかった。サービス別の費用額累計は、介護予防サービスが2,993...  ・・・もっと見る

【NEWS】25年度薬価改定におけるイノベーションの評価を議論 薬価専門部会

医療制度改革 医薬品・医療機器
2024-10-02

24年度改定時に続いての対応には否定的意見が大勢

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9月25日、2025年度の薬価の中間年改定におけるイノベーションの評価のあり方について議論した。24年度薬価改定ではイノベーションの評価充実を目的とした数々の見直しが実施...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る