富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,599 件

[医療改革] 医療へのサイバーセキュリティ推進、サイバーセキュリティ2024

医療制度改革
2024-07-16

サイバーセキュリティ戦略本部(第41回 7/10)《内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター》

政府の「サイバーセキュリティ戦略本部」は10日、「サイバーセキュリティ2024」および「サイバーセキュリティ関係施策に関する令和7年度予算重点化方針」を決定し、文書を公表した。医療機関へのサイバーセキュリテ...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 「かかりつけ医機能」データ活用し役割協議 議論の整理案

医療提供体制
2024-07-16

かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会(第7回 7/5)《厚生労働省》

病院や診療所による「かかりつけ医機能」の発揮を促す仕組みを議論する分科会が5日開かれ、厚生労働省がこれまでの議論の整理案を示した。病院や診療所が都道府県に毎年報告するデータを活用し、時間外対応への役割...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 23年度病床機能報告の速報値を報告、病床数は119.3万床

医療提供体制
2024-07-16

地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(第15回 7/10)《厚生労働省》

厚生労働省は10日、「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ」(以下、WG)で、2023年度病床機能報告の速報値を報告した。23年の病床数は119.3万床で、25年7月1日時点における予定病床数は119.0万...  ・・・もっと見る

[社会福祉] 心理支援に従事する公認心理師、3年で2.5倍に

社会福祉
2024-07-12

社会保障審議会 障害者部会(第141回 7/4)《厚生労働省》

厚生労働省は4日に開催された社会保障審議会・障害者部会の会合で、2023年度に実施した公認心理師の活動状況調査の結果を公表した。20年度に実施された同様の調査と比べ、心理的な支援業務に従事する公認心理師は約2...  ・・・もっと見る

[経営] 23年度病院経営動向調査、一般病院の医業利益率マイナス2.0%

医療提供体制 調査・統計
2024-07-12

病院経営動向調査(2024年6月調査)(7/9)《福祉医療機構》

福祉医療機構は9日、病院経営動向調査の結果を公表した。それによると、一般病院118施設の2023年度の医業利益率はマイナス2.0%となり、22年度のマイナス0.8%よりも1.2ポイント悪化した。経常利益率はマイナス0.1%...  ・・・もっと見る

[介護] 訪問リハビリテーション料、事業所外医師の「適切な研修」に回答

2024年度改定 介護保険
2024-07-12

令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)(7/9付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は7月9日付で、2024年度介護報酬改定に関するQ&A「Vol.8」を都道府県介護保険主管部(局)などに送付した。同Q&Aでは「訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーション」について、事業所の医...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 地域包括医療病棟に再編、3病院DPC退出へ 10月1日付で

医療提供体制 診療報酬
2024-07-11

中央社会保険医療協議会 総会(第591回 7/3)《厚生労働省》

厚生労働省は3日、DPC制度から4病院が退出することになったと中央社会保険医療協議会に報告した。うち3病院は、2024年度の診療報酬改定で新設された「地域包括医療病棟」への再編に伴い退出する(資料1P参照)。 ...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 臨時定員地域枠、26年度以降も医師多数県で一定数削減へ

医療提供体制
2024-07-11

医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会(第5回 7/3)《厚生労働省》

医師の偏在を解消するため、厚生労働省は3日、大学医学部の臨時定員地域枠について2026年度以降も医師多数県では一定数減らしていく一方、偏在の是正が特に必要な医師少数県や一部の中程度県は24年度と比べて増える...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 医学部臨時定員、医師多数の都府県で30枠減 25年度

医療提供体制
2024-07-11

医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会(第5回 7/3)《厚生労働省》

厚生労働省は3日、「医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会」で、2025年度の医学部臨時定員の地域枠の配分について具体例を示した。臨時定員の地域枠は24年度比で増やす意向の「医師少数県」に「医師...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] バーコード表示、医療用消耗材料で9割超

医療提供体制 医薬品・医療機器
2024-07-10

「医療機器等における情報化進捗状況調査」(令和4年9月末時点)の結果公表(7/2)《厚生労働省》

厚生労働省は2日、医療機器などでの情報化の進捗状況調査の結果を公表した。マスクやガウンなど医療用消耗材料の販売包装単位でのバーコード表示の割合が2022年9月末時点で90.5%と初めて9割を超えた。1年前の前回調...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る