富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,353 件

[がん対策] 希少がんの新分類NCRCを策定 国立がん研究センター

医学・薬学 医療提供体制
2025-06-19

新たな希少がん分類を策定(6/10)《国立がん研究センター》

国立がん研究センターは10日、新たな希少がん分類(NCRC)を策定したと発表した。NCRCに基づき、全国がん登録の2016-19年のデータを解析したところ、新たに5.7%が希少がんに該当。がん全体の2割を希少がんが占める...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 地方創生2.0基本構想を閣議決定 政府

介護保険 医療提供体制
2025-06-19

地方創生2.0基本構想(令和7年6月13日閣議決定)(6/13)《内閣官房》

政府は13日、「地方創生2.0基本構想」を閣議決定した。政策パッケージとして、▽安心して働き、暮らせる地方の生活環境の創生▽稼ぐ力を高め、付加価値創出型の新しい地方経済の創生-など「政策の5本柱」を策定。「安...  ・・・もっと見る

[医療改革] 3党合意した社会保障改革を明記 骨太方針2025閣議決定

介護保険 医療制度改革 医療提供体制
2025-06-19

経済財政運営と改革の基本方針2025(6/13)《内閣府》

政府は13日、経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2025」を閣議決定した。人口減少などに伴い不要になると推定される病床の削減など、自由民主党・公明党・日本維新の会の3党が合意した社会保障改革を明記した(資...  ・・・もっと見る

[介護] 25年版「高齢社会白書」を閣議決定 政府

介護保険 高齢者
2025-06-18

令和7年版高齢社会白書(6/10)《内閣府》

政府は10日、2025年版「高齢社会白書」を閣議決定した。福祉の現状については、要介護者が増加を続ける中で、23年度に介護職員の数が介護保険制度創設後で初めて前年度割れしたことなどを紹介。 白書によると、...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 物価高騰分を報酬改定で「補填できず」95.4% 保団連調べ

2024年度改定 2026年度改定 診療報酬
2025-06-18

全国保険医団体連合会 記者会見(6/12)《全国保険医団体連合会》

全国保険医団体連合会(保団連)は12日、全国の病院や有床診療所674施設の95.4%が光熱費・材料費などの物価高騰分を2024年度の診療報酬改定で補填できていないとする調査結果を公表した。また、92.9%が人件費を24...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 特定機能病院の医療安全管理責任者、業務見直しへ 厚労省

医療提供体制
2025-06-18

特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会(第25回 6/10)《厚生労働省》

厚生労働省は、高度な医療を提供する特定機能病院の医療安全管理責任者(副院長)に求められる役割として医療安全の観点から管理者(院長)の業務への助言や補佐を行うことなどを明確化する。医療安全に必要な人員配...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 総合病院の精神科が担う役割の整理や環境整備が必要

医療提供体制
2025-06-17

精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第7回 6/9)《厚生労働省》

「精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会」が9日に開催され、参考人として参加した田中裕記氏(国立病院機構九州医療センター精神神経科)は、血液透析が必要な慢性腎臓病(CKD)など精神科病院では対応が...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げを」、公私病連が決議

2024年度改定 2026年度改定 診療報酬
2025-06-17

全国公私病院連盟 記者会見(6/11)《全国公私病院連盟》

全国公私病院連盟は11日、現在の診療報酬の水準では病院の継続的な運営すら危ぶまれるとして、入院基本料の大幅な引き上げを求める決議を採択した。邉見公雄会長はこの日の記者会見で「病院を取り巻く環境は非常に悪...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 特定機能病院、報告すべき重大事象を明確化へ 厚労省

医療提供体制
2025-06-17

特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会(第25回 6/10)《厚生労働省》

厚生労働省は10日に開催された「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」で、高度な医療を提供する特定機能病院が院内の医療安全管理部門に報告すべき重大事象の具体案を示した。患者への影響度が...  ・・・もっと見る

[予算] 社会保障費の「自然増」、考え方を変更し枠拡大の方針示す 政府

予算・人事等
2025-06-16

経済財政諮問会議(第7回 6/6)《内閣府》

政府は6日に開かれた経済財政諮問会議で、社会保障費の自然増に関する新たな考え方を示した。従来の高齢化や医療の高度化に伴う増加分に、「経済・物価動向等」を踏まえた対応による増加分を加え、自然増の枠をこれ...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る