富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,368 件

経済財政諮問会議(平成16年第1回 1/16)《内閣府》

2004-01-19

1月16日に開催された経済財政諮問会議で配布された資料。「構造改革と経済財政の中期展望─2003年度改定」と題する中期計画で、(1)経済財政状況(2)中期的な経済財政運営の基本方針(3)構造改革の加速・拡大─がまとめら...  ・・・もっと見る

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第45回 1/16)《厚労省》

2004-01-19

1日16日に開催された中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、平成16年度診療報酬改定の議題として、(1)手術の施設基準に関する論点(2)専門的な小児入院医療の評価の充実(3)肺...  ・・・もっと見る

高齢者リハビリテーション研究会(第6回 1/15)(2)《厚労省》

2004-01-16

高齢者リハビリテーション研究会で提示された「高齢者のくらしを支えるリハビリテーションの在り方(案)」のうち、(1)現行サービスの見直しへの提案(2)必要な基盤整備(3)国民と専門家に求められること─をまとめたも...  ・・・もっと見る

高齢者リハビリテーション研究会(第6回 1/15)(1)《厚労省》

2004-01-16

1月15日に開催された厚生労働省の「高齢者リハビリテーション研究会」で配布された資料。この日は、「高齢者のくらしを支えるリハビリテーションの在り方(案)」が提示された。高齢者リハビリテーションの現状、高齢...  ・・・もっと見る

中央社会保険医療協議会 総会(第47回 1/9)《厚労省》

2004-01-14

1月9日に開催された中医協総会で配布された資料。この日は、新薬の薬価算定時に類似薬を選ぶために活用する「類似薬選定のための薬剤分類」の改定案が提示され、了承された。また、平成16年度の診療報酬改定について...  ・・・もっと見る

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第43回 1/9)《厚労省》

2004-01-14

1月9日に開催された厚生労働省の中医協診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。年明け第一回目となった今回の会合から平成16年度診療報酬改定についての議論が再開された。この日は、昨年12月12日に厚労省が出し...  ・・・もっと見る

介護制度改革本部(第1回 1/8)《厚労省》

2004-01-09

1月8日に開催された厚生労働省の「介護制度改革本部」の初会合で配布された資料。2ページ?14ページは介護制度の見直しについて、15ページ以降は介護制度改革本部の設置についてとなっている。同本部は、介護保険法附...  ・・・もっと見る

医療分野における規制改革に関する検討会(第14回 1/7)《厚労省》

2004-01-09

1月7日に開催された厚生労働省の「医療分野における規制改革に関する検討会」で配布された資料。この日、「医療分野における規制の見直しに関するとりまとめの方向」と題された同検討会の報告書の素案が提示された。...  ・・・もっと見る

診療報酬調査専門組織 医療技術評価分科会(第5回 12/26)《厚労省》

2004-01-07

平成15年12月26日に開催された中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。3ページは医療技術の評価・再評価に関する調査票に関する資料、4ページ以降は調査票の一覧となっている。今回実施...  ・・・もっと見る

平成15年 人口動態統計の年間推計《厚労省》

2004-01-07

厚生労働省が1月1日に公表した平成15年の人口動態統計。人口動態統計は、出生、死亡など人口動態事象を把握するために毎月速報を出しているが、今回発表された年間推計は平成15年1月から10月分までのデータをもとに1...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る