厚生政策情報
社会保障審議会 介護保険部会(第9回 2/23)(2)《厚労省》
2月23日に開催された厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会で配布された資料で、この日の議題の一つである「サービスの質」に関してまとめられた資料。サービスの質については、(1)ケアマネジメント(2)第三者評価... ・・・もっと見る
社会保障審議会 介護保険部会(第9回 2/23)(1)《厚労省》
2月23日に開催された厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会で配布された資料。この日の会議に厚労省は、同部会のこれまでの議論を整理した資料を提示した。この資料は前回会合の意見を入れて、これまでに出されて... ・・・もっと見る
終末期医療に関する調査等検討会(第4回 2/20)《厚労省》
厚生労働省が2月20日に開催した「終末期医療に関する調査等検討会」で配布された資料。平成14年度の終末期医療に関する調査の結果と分析内容が示されている。調査項目は、(1)末期医療等に関する関心及び患者への説明... ・・・もっと見る
構造改革特区の第4次提案に対する政府の対応方針(2/20)《内閣府》
小泉首相を本部長とする政府の構造改革特別区域推進本部が2月20日に公表した「構造改革特区の第4次提案」に対する政府の対応方針。新たに特区において講じることが可能となる規制の特例措置と全国で実施可能となる規... ・・・もっと見る
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(2)(2/19)《厚労省》
厚生労働省が都道府県の高齢者保健福祉および介護保険の担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料の後半部分。介護サービスの質向上へ向けた取組状況として、介護サービスの情報開示の標準化(第三者評価)モ... ・・・もっと見る
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(1)(2/19)《厚労省》
厚生労働省が都道府県の高齢者保健福祉および介護保険の担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料の前半部分。今年度の高齢者保健福祉施策の展開として、介護保険制度見直しの検討状況や、介護サービスの利用... ・・・もっと見る
医療情報ネットワーク基盤検討会(第6回 2/18)《厚労省》
2月18日に開催された厚生労働省の「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。次回会合で取りまとめられる予定の中間報告作成に向けて、(1)書類の電子化作業班(2)公開鍵基盤作業班(3)診療録の電子保存作業... ・・・もっと見る
精神病床等に関する検討会(第5回 2/17)《厚労省》
厚生労働省の精神病床等に関する検討会の第5回会合で配布された資料。同検討会は、精神医療における地域医療のあり方や、精神病床の機能分化などについて検討を行っている。この日は、これまでの検討会における意見... ・・・もっと見る
健康診査の実施等に関する指針検討会(第4回 2/16)《厚労省》
厚生労働省の健康診査の実施等に関する指針検討会の第4回会合で配布された資料。この日は、最終報告書のもととなる骨子案が提示された。骨子案は、(1)基本的考え方(2)健康診査の実施(3)健康診査の結果の通知(4)健康... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 総会(2)(2/13)《厚労省》
2月13日に開催された中医協総会で配布された資料で、診療報酬改定の概要をまとめたもの。この日の中医協総会で厚生労働省は、平成16年度の診療報酬改定について坂口厚生労働大臣から諮問を受け、即日答申した。診療... ・・・もっと見る