厚生政策情報
感染性廃棄物処理マニュアルの改正について(3/16)《環境省》
環境省が3月16日に「感染性廃棄物処理マニュアル」の改正について都道府県に通知した内容をまとめた資料。同マニュアルは平成4年に作成されて以来、医療現場等で広く活用されてきたが、判断基準が客観性を欠くとして... ・・・もっと見る
健康日本21評価手法検討会(第7回 3/19)《厚労省》
厚生労働省が3月19日に開催した「健康日本21評価手法検討会」で配布された資料。同検討会は、「健康日本21」における目標の設定と目標を達成するための具体的な成果を評価する手法を開発することを目的に設置された... ・・・もっと見る
標準的電子カルテ推進委員会(第3回 3/19)《厚労省》
厚生労働省が3月19日に開催した標準的電子カルテ推進委員会で配布された資料。これまでの議論を整理した中間論点整理メモが提示されている。電子カルテ普及のための課題としては、電子カルテシステムの役割や守備領... ・・・もっと見る
医療情報ネットワーク基盤検討会(第7回 3/19)《厚労省》
厚生労働省が3月19日に開催した医療情報ネットワーク基盤検討会で配布された資料。厚生労働省研究班から「オンデマンドVPN Router」を活用した遠隔医療診断に関する研究の概要が報告されたほか、これまでの検討状況... ・・・もっと見る
社会保障審議会 統計分科会 疾病、傷害及び死因分類専門委員会(第1回 3/18)《厚労省》
厚生労働省が3月18日に開催した「社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類専門委員会」の初会合で配布された資料。同委員会は、世界保健機関(WHO)国際分類ファミリー(FIC)からの提案事項を検討するため... ・・・もっと見る
医療事故に関する行政評価・監視結果に基づく勧告《総務省》
総務省が3月12日に公表した「医療事故に関する行政評価・監視結果に基づく勧告」。総務省は、217医療機関(33特定機能病院、26国立病院・療養所、158その他の医療機関)における医療事故の発生状況や医療事故防止に... ・・・もっと見る
医道審議会医道分科会(3/17)《厚労省》
厚生労働省が3月17日に開催した医道審議会医道分科会で配布された資料。行政処分で医業停止となった医師の再教育などに関する資料が提示されている。当面は、被処分者に対して、既存の教育・研修プログラムを受講す... ・・・もっと見る
がん検診に関する検討会(第6回 3/18)《厚労省》
厚生労働省が3月18日に開催した「がん検診に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の中間報告書が提示され、概ね了承された。中間報告書では、検診の見直し項目として、(1)乳がん検診はマンモグラフィ... ・・・もっと見る
全国医政関係主管課長会議資料(Ⅱ)②《厚労省》
厚生労働省が各都道府県の医政関係の担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料で、統計データ等の参考資料をまとめたもののうち、医事課、看護課、研究開発振興課などが提出した資料。医事課は、平成14年末時... ・・・もっと見る
全国医政関係主管課長会議資料(Ⅱ)①《厚労省》
厚生労働省が各都道府県の医政関係の担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料で、統計データ等の参考資料をまとめたもののうち、総務課と医事課が提出した資料。総務課からは、地域医療支援病院の承認要件の... ・・・もっと見る