富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,380 件

診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第2回 7/30)《厚労省》

2004-08-02

7月30日に開催された中医協の診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配布された資料。この日は、平成16年度に実施する「慢性期入院医療の包括評価調査」について、論点ごとにこれまで出された...  ・・・もっと見る

「医療法の一部を改正する法律の施行について」等の一部の改正について(7/22付 通知)《厚労省》

2004-08-02

厚生労働省が7月22日付けで各都道府県に出した「地域医療支援病院の承認要件の緩和」に関する通知。この通知は、地域医療支援病院の承認要件を緩和するもので、従来の紹介率80%以上から、(1)紹介率が60%以上を上回...  ・・・もっと見る

平成15年度決算見込額調査の結果について(7/30)《全国自治体病院協議会》

2004-08-02

全国自治体病院協議会が7月30日に公表した「平成15年度決算見込額調査の結果について」。この調査は、全国の1030の自治体病院を対象に行われ、そのうち回答があった536病院の結果をまとめたもの。調査結果によると、...  ・・・もっと見る

第六次看護職員需給見通しに関する検討会(第3回 7/29)《厚労省》

2004-07-30

厚生労働省が7月29日に開催した「第六次看護職員需給見通しに関する検討会」で配布された資料。この日は、需給見通し策定にあたっての基本的考え方(たたき台)が示された。需要数の推計では、精神病床のあり方の検...  ・・・もっと見る

経済財政諮問会議(第17回 7/29)《内閣府》

2004-07-30

7月29日に開催された政府の経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成17年度の概算要求基準(シーリング)に関する資料が提示された。一般歳出の概算要求基準額は48.2兆円で、平成16年当初と比べ0.6兆円増...  ・・・もっと見る

診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第2回 7/29)《厚労省》

2004-07-30

厚生労働省が7月29日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、平成16年度に同分科会で実施する調査概要が示された。難易度及び時間に係る調査のほか、手術件数とア...  ・・・もっと見る

医療情報ネットワーク基盤検討会(第10回 7/29)《厚労省》

2004-07-30

厚生労働省が7月29日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は、診療録等の外部保存に関する資料が提示された。現在、診療録等の電子保存は医療機関等に限定されているが、これを医...  ・・・もっと見る

社会保障審議会 医療保険部会(第9回 7/28)《厚労省》 

2004-07-30

厚生労働省が7月28日に開催した社会保障審議会医療保険部会で配布された資料。この日は、医療保険制度改革に関する論点案のほか、今後の検討の方向性が示された。今後の検討の方向性としては、老人保健制度の廃止な...  ・・・もっと見る

老人保健事業の見直しに関する検討会(第2回 7/27)《厚労省》

2004-07-28

7月27日に開催された厚生労働省の「老人保健事業の見直しに関する検討会」で配布された資料。2回目の会合となったこの日は、今後の具体的な検討項目および検討スケジュールが示された。検討項目としては、これまでの...  ・・・もっと見る

精神病床等に関する検討会(第11回 7/26)《厚労省》

2004-07-28

7月26日に開催された厚生労働省の「精神病床等に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の最終まとめ案が提示された。最終まとめでは、(1)目標値を設定した計画的な医療提供体制の再編(2)患者の病...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る