厚生政策情報
全国医政関係主管課長会議(2/21)(1)《厚労省》
2月21日に開催された厚生労働省の全国医政関係主管課長会議で配布された資料のうち各課の説明資料。この日は、現在、社会保障審議会医療部会などで議論されている医療提供体制の改革について途中経過が報告された。... ・・・もっと見る
規制改革・民間開放推進会議(2/15)《内閣府》
2月15日に開催された政府の「規制改革・民間開放推進会議」で配布された資料。この日は、追加答申に向けた主要検討項目について審議が行われた。主要検討項目については、電子カルテシステム及びレセ電算の普及促進... ・・・もっと見る
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(2/18)(3)《厚労省》
2月18日に開催された全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議で配布された別冊資料で、地域介護・福祉空間整備等交付金や、介護制度改革関連の参考資料。地域介護・福祉空間整備等交付金については、交付する... ・・・もっと見る
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(2/18)(2)《厚労省》
2月18日に開催された全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議で配布された資料のうち連絡事項並びに参考資料。資料では、ユニットケア施設等研修事業、管理者研修、ユニットリーダー研修など、高齢者施設の運... ・・・もっと見る
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(2/18)(1)《厚労省》
2月18日に厚生労働省が都道府県の高齢者保健福祉・介護保険担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料のうち介護保険制度改正に関する資料。資料では、平成18年4月の介護保険制度改正に伴い、保険者事務やシス... ・・・もっと見る
地域医療支援病院一覧《厚労省》
厚生労働省の医政局総務課が公表した地域医療支援病院の一覧。平成17年1月1日現在の地域医療支援病院は全国で92病院となり、平成16年の1年間で新たに29病院が承認されたことがわかる。 ・・・もっと見る
平成15年度 社会保険事業の概況《社会保険庁》
社会保険庁が2月16日に公表した「平成15年度社会保険事業の概況」。社会保険庁は、国民年金、厚生年金保険、政府管掌健康保険及び船員保険の事業を行っており、平成15年度の給付規模は40兆9000億円となった(前年度... ・・・もっと見る
社会保障の在り方に関する懇談会(第6回 2/16)《厚労省》
2月16日に開催された「社会保障の在り方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、中医協改革並びに医療制度改革について議論が行われた。厚労省内に「中医協の在り方に関する有識者会議」を設置し、2月22日に第... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第54回 2/16)《厚労省》
2月16日に開催された厚生労働省の中医協・診療報酬基本問題小委で配布された資料。この日は、前回に引き続き、医薬品等の特定療養費制度や、療養の給付と直接関係のないサービス等について議論が行われるとともに、... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第15回 2/16)《厚労省》
2月16日に開催された厚生労働省の中医協・調査実施小委員会で配布された資料。前回に引き続き、この日も次期医療経済実態調査について議論が行われた。資料としては、一般病院における職種別の平均給与月額の推移が... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

