富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,612 件

医療用後発医薬品の承認申請にあたっての販売名の命名に関する留意事項について(9/22付 通知)《厚労省》

2005-09-22

9月22日に厚生労働省が各都道府県の担当者宛に出した通知で、「医療用後発医薬品の承認申請にあたっての販売名の命名に関する留意事項について」。同通知によると、医薬品の販売名等の類似性に起因した医療事故を防...  ・・・もっと見る

医療関連サービス基本問題検討会(第19回 9/16)《厚労省》

2005-09-21

9月16日に開催された厚生労働省の「医療関連サービス基本問題検討会」で配布された資料。この日は、滅菌消毒専門部会が提出した「滅菌消毒業務の委託に関する報告書」について議論が行われた。資料では、(1)滅菌消...  ・・・もっと見る

使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(9/16付 事務連絡)《厚労省》

2005-09-21

厚生労働省が9月16日付で地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡。同事務連絡は、平成17年7月25日までに承認され薬価基準への収載希望があった医薬品(内用薬1、注射薬5)について、新たに収載したことを示すもの...  ・・・もっと見る

医師等の行政処分のあり方等に関する検討会(第2回 9/16)《厚労省》

2005-09-21

9月16日に厚生労働省が開催した「医師等の行政処分のあり方等に関する検討会」で配布された資料。この日は、海外における医師の行政処分状況をもとに、医師等の行政処分のあり方について議論が行われた。配布資料で...  ・・・もっと見る

平成15年度 社会保障給付費 《社人研》

2005-09-21

国立社会保障・人口問題研究所が公表した「平成15年度社会保障給付費」。平成15年度の社会保障給付費は84兆2668億円(対前年度伸び率0.8%増)。対国民所得費は22.86%で、国民1人当たりの社会保障給付費は66万300...  ・・・もっと見る

社会保障審議会 医療保険部会(第20回 9/21)《厚労省》

2005-09-21

9月21日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会で配布された資料。この日は、医療保険制度体系の改革について議論が行われた。資料では、診療報酬体系の見直しに関する事項や、社会保障審議会医療保険...  ・・・もっと見る

社会保障審議会(第17回 9/21)《厚労省》

2005-09-21

9月21日に開催された厚生労働省の社会保障審議会で配布された資料。この日は、医療観察法部会(仮称)の設置などについて議論が行われた。医療観察法部会は、医療観察法に規定される処遇改善請求が行われた場合に、...  ・・・もっと見る

平成15年度 老人医療事業年報(2)《厚労省》

2005-09-16

厚生労働省が公表した「平成15年度老人医療事業年報」の統計表のうち、老人医療費の制度別年次別推移。資料では、老人医療費について制度別に医療費の内訳がまとめられている。平成15年度の老人医療費の総額は11兆65...  ・・・もっと見る

平成15年度 老人医療事業年報(3)《厚労省》

2005-09-16

厚生労働省が公表した「平成15年度老人医療事業年報」の統計表のうち、老人医療費の制度別月次別推移と制度別老人医療費の状況。月次別推移では、平成15年3月?平成16年2月までの月ごとの老人医療費が制度別にまとめ...  ・・・もっと見る

平成15年度 老人医療事業年報(1)《厚労省》

2005-09-16

厚生労働省が公表した「平成15年度老人医療事業年報」のうち、概況および老人医療受給対象者の状況をまとめた資料。同年報は、老人保健事業のうち、老人医療事業について平成15年度における状況を収録したもの。平成...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る