富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,612 件

[診療報酬] 機能強化加算の算定要件、かかりつけ医機能を促す効果乏しい

診療報酬 調査・統計
2023-09-12

政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究VI(9/7)《健康保険組合連合会》

健康保険組合連合会は7日、政策立案の提言に役立てるために行ったレセプト分析の結果を公表した。「かかりつけ医機能」への評価とされる「機能強化加算」を届け出ている医療機関では、ほかに比べて幅広い疾患をカバ...  ・・・もっと見る

[介護] 介護処遇改善3種類の加算、一本化求める声相次ぐ 社保審・分科会

2024年度改定 介護保険
2023-09-12

社会保障審議会 介護給付費分科会(第223回 9/8)《厚生労働省》

介護現場で働く人たちの処遇を改善するための議論が8日、社会保障審議会・介護給付費分科会で行われ、処遇改善加算などをできるだけ多くの事業所に活用してもらうための方策が論点となった。現在、処遇改善関係の加...  ・・・もっと見る

[医薬品] 医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ 厚労省WG

医薬品・医療機器
2023-09-11

医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議 供給情報ワーキンググループ(第1回 9/7)《厚生労働省》

医薬品の供給情報を医療現場で共有する方法などを議論するため、厚生労働省は7日、ワーキンググループ(WG)の初会合を開催し、行政や民間による関連の取り組み状況や論点、検討の進め方などを確認した。WGでは11月...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 出産費用4月までに増額4割超 厚労省調べ

医療保険 医療提供体制
2023-09-11

社会保障審議会 医療保険部会(第167回 9/7)《厚生労働省》

社会保障審議会・医療保険部会が7日開かれ、厚生労働省は、分娩を取り扱う全国の1,718施設のうち計765施設(44.5%)が、2022年4月から23年4月までに出産費用を増額していたとする調査結果を報告した。また、増額を...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」 中医協分科会

2024年度改定 診療報酬
2023-09-11

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第6回 9/6)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が6日に開いた会合では、回復期リハビリテーション病棟入院料1と入院料3の病院に第三者機能評価を受けることを義務付けるべきだとする意見が一部の...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] マイナンバー個別データ点検、自治体2割が対象 デジタル庁

医療提供体制 調査・統計
2023-09-08

事務ごとの個別データの点検対象機関一覧(9/6)《デジタル庁》

マイナンバーにひも付けられた情報の総点検に関して、デジタル庁は6日、全国の自治体の約2割が個別データの点検対象となったと発表した。障害者手帳については複数の自治体でひも付け情報に誤りがあったため、ひも付...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 急性期病院の早期リハ後押しへ、土日・祝日実施も 中医協

2024年度改定 診療報酬
2023-09-08

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第6回 9/6)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が6日開かれ、厚生労働省は、急性期病院によるリハビリテーションの実施を2024年度の診療報酬改定で促す方針を示した。入院早期からの実施や、土日...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 重症度、医療・看護必要度「B項目」不要論が浮上 中医協

2024年度改定 診療報酬
2023-09-08

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第6回 9/6)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の診療情報・指標等作業グループは6日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)のB項目について高度で専門的な医療を必要とする患者への対応を評価する観点から、なじまない...  ・・・もっと見る

[感染症] 「保健所のあり方検討会」報告書を公表 東京都

保健・健康
2023-09-07

感染症対応を踏まえた都保健所のあり方検討会報告書(8/31)《東京都》

東京都は、「感染症対応を踏まえた都保健所のあり方検討会」の報告書を公表した。新型コロナウイルス感染症の感染拡大で相談対応や積極的疫学調査の業務が増えたことを踏まえ、SNSなどのデジタルツールを「今後も継...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] ICUの病床確保料、知事会が10月以降の単価維持を要望

医療提供体制 新型コロナウイルス
2023-09-07

10月以降の入院患者受入体制及び患者等に対する公費支援の取扱いについて(9/4)《全国知事会》

全国知事会は4日、10月以降の入院患者の受け入れ体制などに関する提言書を加藤勝信厚生労働相に提出した。都道府県の判断により新型コロナウイルスの病床確保を10月以降も可能とする場合には病床確保料の単価を早急...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る