富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,612 件

[医療改革] 社会保障、改革工程表の具体化に向けた議論開始 政府

介護保険 医療制度改革
2023-10-06

全世代型社会保障構築会議(第14回 10/4)《内閣官房》

政府の全世代型社会保障構築会議は4日、年末に取りまとめる社会保障の改革工程表の具体化に向けた議論を始めた。政府は、高齢化に伴うニーズの増加と人口減少に対応できる医療や介護の提供体制を整備する方針で、改...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」 中医協・総会

2024年度改定 診療報酬
2023-10-06

中央社会保険医療協議会 総会(第557回 10/4)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は4日、2024年度の診療報酬改定に向けて在宅医療をテーマに議論し、支払側の委員が「包括的支援加算と頻回訪問加算について対象患者の重点化が必要だ」と指摘した。特に頻回訪問加算の...  ・・・もっと見る

[介護] 介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を 日本ケアテック協会

2024年度改定 介護保険
2023-10-05

社会保障審議会 介護給付費分科会(第226回 10/2)《厚生労働省》

日本ケアテック協会は、2日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会のヒアリングで、介護のICT化に向けて新たな教育資格制度を設け、加算などで評価していくことを要望した。「管理職・スタッフそれぞれの層に合...  ・・・もっと見る

[介護] 認知症支援、状態像に応じて早期リハ推進を 作業療法士協会など

2024年度改定 介護保険
2023-10-05

社会保障審議会 介護給付費分科会(第226回 10/2)《厚生労働省》

日本作業療法士協会、日本理学療法士協会、日本言語聴覚士協会は、2日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会のヒアリングで、認知症の人への支援について、状態像に応じて早期からリハビリテーションを推進...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 外来腫瘍化学療法診療料などの算定数追加 外来機能報告

医療提供体制
2023-10-05

外来機能報告に関するガイドライン(令和5年9月29日改正)(9/29)《厚生労働省》

厚生労働省は、一般病床か療養病床を有する病院・有床診療所に義務付けている外来機能報告などに関するガイドラインを改めて見直した。紹介受診重点外来の実施状況に係る報告項目に、初・再診での外来腫瘍化学療法診...  ・・・もっと見る

[介護] 介護報酬改定で「食事療養費」の水準引き上げ要望 四病協

2024年度改定 介護保険
2023-10-04

社会保障審議会 介護給付費分科会(第226回 10/2)《厚生労働省》

四病院団体協議会は2日、2024年度の介護報酬改定に向けた要望を、社会保障審議会・介護給付費分科会で示した。光熱費や食材費の急騰に対応するため「食事療養費」の水準を引き上げることや、深刻な労働力不足を背景...  ・・・もっと見る

[制度改革] 少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示 戦略会議

医療制度改革 社会福祉
2023-10-04

こども未来戦略会議(第7回 10/2)《内閣官房》

政府の「こども未来戦略会議」が2日開かれ、岸田文雄首相は「異次元の少子化対策」の財源となる新たな支援金の創設などの制度設計の具体化を急ぐよう関係閣僚に指示した。年末までに詳細を詰め、2024年の通常国会へ...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 看護補助体制充実加算の届け出が低調 厚労省調べ

2024年度改定 診療報酬
2023-10-04

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第8回 9/29)《厚生労働省》

厚生労働省は、2022年度の診療報酬改定で新設した「看護補助体制充実加算」の同年11月時点での届け出が「急性期看護補助体制加算」を届け出る病院の約4割、「看護補助加算」の届け出病院では2割余にとどまっていると...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ 厚労省

医療提供体制 看護
2023-10-03

社会保障審議会 医療保険部会(第168回 9/29)《厚生労働省》

厚生労働省は、訪問看護ステーション(訪看ST)のオンライン請求とオンライン資格確認を2024年6月に開始し、同年の秋にそれらを訪看STに義務付ける。ただし、その時点でやむを得ない事情がある場合は義務化の経過措...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 地域医療確保加算、救急搬送要件「柔軟化を」 中医協分科会

2024年度改定 診療報酬
2023-10-03

中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和5年度第8回 9/29)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が9月29日に開かれ、勤務医の負担軽減や処遇改善の体制整備を評価する地域医療体制確保加算の救急搬送件数が年2,000件以上という要件の柔軟化を複数の...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る