富田薬品の「MedicalBiz+」

厚生政策情報

全 26,612 件

[診療報酬] 急性期充実体制加算、300床未満向けの要件不要論も 中医協

2024年度改定 診療報酬
2023-11-10

中央社会保険医療協議会 総会(第562回 11/8)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会の支払側委員は8日の総会で、高度で専門的な急性期医療を提供する体制への評価の「急性期充実体制加算」について許可病床数が300床未満の病院に適用される既存の施設基準は不要だとの考えを示...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 急性期一般入院料1の「B項目」、24年度の廃止視野 中医協

2024年度改定 診療報酬
2023-11-10

中央社会保険医療協議会 総会(第562回 11/8)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は8日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて急性期医療を巡る議論を本格化させた。厚生労働省は、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関する論点として、「患者の...  ・・・もっと見る

[医療提供体制] 23年度下半期、食材費1床につき6,400円支援へ 厚労省

医療提供体制
2023-11-09

医療機関への支援に関する「重点支援地方交付金」の活用について(食材料費関係)(11/6付 事務連絡)《厚生労働省》

新たな経済対策が閣議決定されたのを受けて、厚生労働省は食材費の高騰を踏まえた医療機関への支援事業の標準を都道府県などに示した。2023年度の下半期には「重点支援地方交付金」を活用し、全ての病院や有床診療所...  ・・・もっと見る

[介護] 緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に 厚労省案

2024年度改定 介護保険
2023-11-09

社会保障審議会 介護給付費分科会(第230回 11/6)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給付費分科会が6日に開かれ、訪問看護での看護師の負担軽減について議論した。「緊急時訪問看護加算」の算定要件である利用者や家族から電話相談を受けた場合に常時対応できる体制について、現...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 24年度診療報酬改定で「賃上げ・物価高騰に対応」 厚労相

2024年度改定 診療報酬
2023-11-09

武見大臣会見概要(11/7)《厚生労働省》

武見敬三厚生労働相は7日の閣議後の記者会見で、2024年度の診療報酬改定について「賃上げや物価高騰、感染症対策などの新たな課題に対応できるよう努力していきたい」と意欲を見せた。財務省が提案している診療報酬...  ・・・もっと見る

[介護] 介護・第1号保険料、所得410万円以上で引き上げへ 社保審・部会

2024年度改定 介護保険
2023-11-08

社会保障審議会 介護保険部会(第108回 11/6)《厚生労働省》

介護保険の第1号被保険者(65歳以上)が支払う保険料について、厚生労働省は6日、年間の合計所得が410万円以上の人を対象に引き上げる見直し案を示した。現行制度では9つの所得段階が設定されているが、その上に4つ...  ・・・もっと見る

[介護] 「訪問+通所」新複合型サービスの基本報酬包括払い提案 厚労省

2024年度改定 介護保険
2023-11-08

社会保障審議会 介護給付費分科会(第230回 11/6)《厚生労働省》

厚生労働省は6日、訪問介護と通所介護を組み合わせて提供する新たな複合型サービスの基本報酬を要介護度別の包括払い(月額)とする対応案を社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。加算や減算については、現行...  ・・・もっと見る

[介護] 介護報酬、処遇改善関連加算の3種類を一本化へ 厚労省が提案

2024年度改定 介護保険
2023-11-08

社会保障審議会 介護給付費分科会(第230回 11/6)《厚生労働省》

社会保障審議会・介護給費分科会が6日開かれ、処遇改善に関する加算の見直しを議論した。厚生労働省は、介護報酬に導入されている処遇改善関連の3種類の加算について、それぞれの加算や区分の要件と加算率を組み合わ...  ・・・もっと見る

[医療改革] 医師偏在対策、診療所の自由開業・標榜の見直し提案 財務省

医療制度改革
2023-11-07

財政制度等審議会 財政制度分科会(11/1)《財務省》

財政制度等審議会・財政制度分科会が1日に開いた会合で、財務省は、医師の偏在対策として診療所の自由開業・自由標榜の見直しを提案した。診療所が増え続けているものの、特定の地域や診療科への医師の偏在が解消さ...  ・・・もっと見る

[診療報酬] 日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張 24年度改定

2024年度改定 診療報酬
2023-11-07

日本医師会 定例記者会見 令和6年度診療報酬改定について-財政制度等審議会財政制度分科会「社会保障」の議論を受けて-(11/2)《日本医師会》

日本医師会の松本吉郎会長は2日の記者会見で「高齢化の伸びにとどまることなく診療報酬の大幅なアップなしでは、(医療従事者の)賃上げは成し遂げられない」と述べ、2024年度の改定での引き上げを主張した。 ...  ・・・もっと見る

富田薬品のおすすめ商材

ページトップへ戻る