気になるタグ #介護保険
[障害者] 障害者総合支援法見直しに向け報告書案を提示 障害者部会
社会保障審議会 障害者部会(第78回 12/4)《厚生労働省》
厚生労働省は12月4日、社会保障審議会の「障害者部会」を開催し、「障害者総合支援法施行3年後の見直し」についての報告書案(p2~p39参照)を提示した。 同部会では、2013年に施行された「障害者総合支援法」の... ・・・もっと見る
【NEWS】[介護保険] 介護ロボット購入に補助金
福岡県
福岡県は13日、介護従事者の身体的負担の軽減と業務の効率化を図るため、介護ロボットを購入した事業所に補助金を交付する事業を開始すると発表した。補助額は購入金額の2分の1以内で、機器1台につき10万円を上限と... ・・・もっと見る
[介護保険] 介護サービスの質の評価など情報提供を要望 首都圏9都県市
「持続可能な介護保険制度に向けた取組」に係る国への要望の実施について(11/27)《9都県市》
首都圏9都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)は11月27日、「持続可能な介護保険制度に向けた取り組み」に関する国への要望書を、厚生労働省に提出することを... ・・・もっと見る
[医療改革] 2016年度予算編成の基本方針を提示 諮問会議
経済財政諮問会議(平成27年 第20回 11/27)《内閣府》
内閣府は11月27日、「経済財政諮問会議」を開催し、(1)2016年度予算編成の基本方針、(2)経済財政政策の今後の重要課題―などを議題とした(p1参照)。 (1)では、11月11日(第18回)から議論されていた(i)... ・・・もっと見る
[障害者] 障害者総合支援法見直しに向け2度目の議論整理案 障害者部会
社会保障審議会 障害者部会(第77回 11/27)《厚生労働省》
厚生労働省は11月27日、社会保障審議会の「障害者部会」を開催し、議論の整理案(2回目)(p2~p14参照)を示した。 この部会では、2013年に施行された「障害者総合支援法」の施行後3年をめどとした見直しをみす... ・・・もっと見る
[介護] 1億総活躍、介護サービスの人材確保に万全を期す 厚労相
塩崎大臣閣議後記者会見概要(11/27)《厚生労働省》
塩崎恭久厚生労働大臣は、11月27日の閣議後記者会見で、1億総活躍社会の実現や介護離職の対策などについて言及した。塩崎厚労相は、1億総活躍国民会議で決定された、介護サービスを50万人分拡大する「介護離職ゼロ」... ・・・もっと見る
[介護] 介護離職ゼロに向け特養など12万人分を上乗せ整備 1億総活躍会議
1億総活躍国民会議(第3回 11/26)《首相官邸》
政府は11月26日、「1億総活躍国民会議」を開催し、「1億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対策案」を議論し、取りまとめた。「新3本の矢」に関する「GDP600兆円の強い経済」、「希望出生率1.8」、「介護離職... ・・・もっと見る
[介護] 介護休業をはじめとする支援対策の方向性を提示 雇用均等分科会
労働政策審議会 雇用均等分科会(第165回 11/25)《厚生労働省》
厚生労働省は11月25日、労働政策審議会の「雇用均等分科会」を開催し、「仕事と家庭の両立支援対策の充実について」(p36~p44参照)と題するたたき台を示し、対策の方向性(p38~p44参照)を具体的に示した。これは、9... ・・・もっと見る
[社会保障] 地域人口と社会保障をめぐるセミナー開催 人口問題研究所
「地域人口と社会保障をめぐる諸問題~人口減少社会を支え続ける社会保障の挑戦~」と題するセミナーを開催します(11/24)《国立社会保障・人口問題研究所》
国立社会保障・人口問題研究所(厚生労働省の試験研究機関)は12月15日に、第20回厚生政策セミナー「地域人口と社会保障をめぐる諸問題~人口減少社会を支え続ける社会保障の挑戦~」を開催する(p1参照)。同研究所は... ・・・もっと見る
[介護] 介護事業経営実態調査に関する論点を提示 介護給付費分科会
社会保障審議会 介護給付費分科会(第125回 11/24)《厚生労働省》
厚生労働省は11月24日、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催し、これに先立って11月16日に開かれた同分科会・介護事業経営調査委員会で討議された、「介護事業経営実態調査(実態調査)などの見直し」につい... ・・・もっと見る



Medical Biz +とは?

