MedicalBiz+ 新着コンテンツ
ニュース
【26年度改定】次期薬価制度改革に関する個別項目の議論を開始 薬価専門部会(2025-10-17)
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は10月8日、2026年度薬価制度改革における個別項目の議論に入った。初回はイノベーションの評価や市場拡大再算定をテーマに意見を交わした。関係業界は、
厚生政策情報
[医療提供体制] 新たな地域医療構想の策定ガイドライン構成案示す 厚労省(2025-10-17)
厚生労働省は15日に開催された、「地域医療構想及び医療計画等に関する検討会」において、新たな地域医療構想の策定ガイドラインの構成案と今後のスケジュールを示した(資料P25参照)。また、必
厚生政策情報
[医療提供体制] 医療・介護の経営状況逼迫、国民医療推進協議会が決議採択(2025-10-17)
医療・介護関係を中心に43団体で構成する「国民医療推進協議会」は14日、物価・賃金の急激な上昇に診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の改定が追いついないため、医科歯科医療機関、介
厚生政策情報
[介護] 25年度、介護医療院単独で黒字が38.3% 日本介護医療院協会(2025-10-17)
日本介護医療院協会が行った調査によると、2025年6月時点で全国の介護医療院154施設のうち38.3%が単独で黒字だった。介護医療院の類型別では、「I型」は108施設の39.8%、「II型」は44施設の34
ニュース
【NEWS】中山間・人口減少地域で特例介護サービスの新類型を創設(2025-10-16)
厚生労働省は10月9日の社会保障審議会・介護保険部会に、人口減少でサービスの提供・維持が困難になる「中山間・人口減少地域」の対策として、人員配置基準を緩和した新たなサービス類型の新設
厚生政策情報
[診療報酬] 急性期拠点機能の加算「柔軟に手直しを」 中医協・総会(2025-10-16)
中央社会保険医療協議会・総会は8日の会合で、2026年度の診療報酬改定に向けて「総合入院体制加算」と「急性期充実体制加算」の評価の在り方を議論し、診療側の江澤和彦委員(日本医師会常任理
MedicalBiz+ 人気のサービス
2025-10-16 新薬情報(部会審議会品目)、回収情報を更新しました
2025-10-10 回収情報を更新しました
2025-10-09 回収情報を更新しました
2025-10-02 包装変更(案内時期2025年9月)、販売中止・製造中止(文書発行日2025年9月)を更新しました
2025-10-01 ツインズ・ファルネットの原本マスタ、同種同効品検索ツールを更新しました